Fビレッジハーフマラソン
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
本日もまた昨日に引き続き肌寒い1日。
気温差が激しいので、皆様体調管理十分にお気を付けくださいませ。
さて、昨日18日は、北広島市内のボールパークを会場として
「Fビレッジハーフマラソン」が行われ、ハーフマラソンの部に参加してきました。
風が強く、この時期にしてはかなり肌寒い気温ではありましたが、
長距離を走るには適した条件で、今年初めての大会参加は無事完走。
練習不足もあり、タイムは相当遅かったものの
初めて入る球場内の温泉施設で汗を流すこともでき、
心地よい疲れと満足感で帰途に就くことができました。

屋根が開いた状態の球場を見るのは初めてでした。解放感たっぷり!
大会の運営面では、手荷物の受け渡しに長時間を要しすぎる、
給水ポイントで紙コップが無くなり、途中手酌で水分補給をせざるを得なくなったり、
狭いコースで10キロのランナーとハーフのランナーが錯綜して危ないなどなど…
本当に多くの改善点が見受けられた課題の多い大会ではありましたが、
第1回の大会ということで、来年以降の大幅な改善に期待いたします。
ボールパークという魅力的な場所で、ただ多くの人を集めるだけでなく、
来ていただいた人が本当に満足してもらえるような大会でなければ
ボールパークがただの客寄せパンダ的なものとして使われていると
感じる参加者も多くいるだろうと感じます。
ただ、個人的には仕事とランニングの両立がなかなか難しいと感じる中で、
もう少し頑張って続けていきたいなと思わせてくれる
久しぶりの楽しい大会参加になりました。
大会に参加された皆様、お疲れ様でした!